パ○○○○○を撃て

ドン・キホーテ、あるいは蝋で固めた翼で太陽を目指すイカロスの話です

今週の売買

週次+8.2%、年初来+26.6%

今週は稲妻が瞬きました。YH更新ですが、YH更新した後はきつい下げを食らっているので、これからの立ち回りが重要ですね。

 

◎購入

5254    Arent
4264    セキュア
5253    カバー
3925    ダブルスタンダード
7038    フロンティア・マネジメント
6254    野村マイクロ・サイエンス
9341    GENOVA
9450    ファイバーゲート

 

いずれも決算を見て買ったものですね。ほとんどが決算翌日の寄りかPTSです。GENOVAは翌日のスト高では買えなかったので、翌々日の寄りで買いました。

 

◎売却

6677    エスケーエレクトロニクス ⇒+17.5%
7046    TDSE ⇒+8.16%
4992    北興化学 ⇒+4.4%
5254    Arent⇒-11.6%

 

エスケーエレとTDSEは決算を避けて売却です。TDSEは一時期+70%まで行ったのに利益を握りつぶしました。これが目下の最大の課題ですね。

北興化学は決算を見て買いましたが、ポジション調整で売却。

Arentは損切です。決算後のスト高で買って、そのまま墜落しました。いい決算だと思ったのですが、やはり高かったですかね。TLで好決算だけど高い高いと流れてきたので、却っていけると思ったのですがそんなことはありませんでした。FY24は投資を予定しているらしいのも筋が悪かったですね。

自分はもともと損切は早い方で、-3~5%くらいで売ってしまうのですが、最近はスタイルチェンジをしようと思って-10%までは待つことにしています。

逆に課題は利確で、中々上手に売ることができません。特に含み益が出ている銘柄が下がっているのを眺めていてPFのパフォーマンスがどんどん悪くなっていくというのを繰り返しています。

対応方法として思いつくのは

・地合いが悪くなった逃げる→地合いが読めないので次の上げを取れない

・YHしたら利確する→同上

・チャートが崩れたら売る→現実的?

・値上がりにつれてストップロスを上げていく→なんとなく良さそう?

・目標株価に達したら売る→目標株価の算定が難しいけど、本来そうあるべきか

といったところですかね。

 

チャートが崩れたら売るという感じだと、すでにサイバートラストが+30%から+20%に下がってきているので売り時を逃した感じますが。